最新のお知らせ

INFOMATION

副業は出来る会社ですか?

最近、新卒の説明会などに参加すると「御社は副業可能ですか?」という今どきの質問がよく出ます。

空前の副業ブーム?ですが、個人的には「新卒の学生が言うか・・。」と思ったりします(笑)。
※口が悪くてすいません

価値観が変わってきていると言えばそうかもしれませんが、
今世の中が副業ブームに動いていることに逆に違和感を感じます。

新卒時に「すいません、御社は副業OKですか?」って
学生時代のクラブ説明会で「すいません、野球部は兼部OKですか?」って聞いている感覚なのは私だけでしょうか。
本気でやっているクラブならあり得ないように思います(笑)

要は本業もままならない時から、副業の話をしてどうするの?と思ったりします。
質問して、企業側の評価が上がるケースは少ないと思いますね。

今後、企業は採用上のプライオリティを上げてもらうため等に副業OKにしていくんでしょうけど、
社会にとって本質的に良いことなんですかね・・。

表面的には、自由に仕事を選べるとか、個人の尊重とか何でしょうが、
本質的にその人の仕事のコアみたいな部分が弱くなる気がして仕方がないです。
それが社会の為になるのかなと。

もちろん、副業で学びがあるのはすごく分かります。
私も沢山の企業の仕事をさせて頂いて、それが学びになっているので、その感覚はすごく分かります。
でも、なんか勘違いした人がたくさん出ているような。。。

欧米で多いように言われたりしますが、日本とは雇用環境が違いますからね。
日本のように正社員の人が、勉強になるとか、将来のためとか、みんなやってるからではなく、
ギグエコノミー(ギグワーカー)といわれるフリーランスが、今の生活の為に行っているケースが多いという話もよく見かけます。

フリーランス経験者から言うとフリーランスが複数の仕事を受けているのは、
サラリーマンの副業と違い、本業ですけどね。
※お金がない大学生がバイト掛け持ちしているのと似ているような気がします。

日本の副業事情、アメリカと比較した考察 ―ギグエコノミーの視点から―

上手く表現できないのですが、少し違和感があったので綴ってみました。

採用・定着に関することはお任せください!

CONTACT

採用支援、求人広告、人材育成、離職率の改善など、採用から定着まで人材に関する課題に、
御社の状況にあわせた解決策をご提案します。
まずはお気軽にお問合せください。