最新のお知らせ

INFOMATION

1年間の振り返り

年末という事もあり、今年1年を振り返り、活動全般についてまとめたいと思います。

■忙しさと業務量の増加
今年はとても忙しい1年でした。
クライアント数が昨年より増え、業務委託やアルバイトとして協力してくれる人も増えた結果、業務量も増加したと感じています(勤務時間計測していないため詳細は不明・・。)
お昼休みや休日にも仕事をすることが多く、仕事上で迷惑はかけていないと思いますが、家族への負担が増えたので、来年はもう少し余裕を持ちたいと考えています。。。

が止まると焦りを感じる部分もあり、そのバランスが難しいと感じています。。。※それはいつもの事。

■一緒に働く仲間の増加
今年も新しいメンバーが増え、来年もさらに増える予定です
一緒に働く仲間への感謝を忘れず、事業をさらに拡大させていきたいですね。
自分だけでなく、周囲の幸せも実現できるような仕事を追求していきたいと思います。

■健康とジム通い
スマホの歩数計によると、1日平均の歩数は1万ぽを超えています。
1日20~30分ほど軽いランニングや筋トレを続けており、そのおかげで健康を維持できましたと感じています。
事務が最寄り駅の近くにあり、良かった。
スニーカーでそのままいけるのが良いですね。

■旅行と出張
ゴルフの機会は少なかったものの、旅行には多く出かけました。
北海道や九州など遠方への旅行を楽しみ、良い思い出ができました。
また、東京への出張も昨年の約2倍に増え、月2回程度訪問した計算になります。
そのおかげで東京の地理にも少し詳しくなりました(笑)。

■子どもの成長
上の子は9歳、下の子は4歳となり、どんどん成長していく姿を見られるのが嬉しいですが、少し寂しさも感じる時期になりました。 自由な働き方のおかげで、休日は子どもと過ごす時間をたくさん大切にしていますが、それでも時間は早いなと。
子どもたちの自立を実感する1年でした。

■新しい事業の種まき
採用コンサルティング以外にも古物商や採用代行業務といった新しい分野に少しずつ取り組むことができました。
これも一緒に働いてくれる仲間のおかげであり、本当に感謝しています。

■来年に向けて
年々自分の戦える範囲が増えていることに関しては、成長できてると自分では感じています。

振り返ると、去年よりも成長できた部分もあると思いますが、余裕がなかった分上手くいかなかった部分もあります。

特に後半は、自分の中で仕事や生活の課題を感じることも多かったですが、
前向きに捉えると、まだまだ成長できる要素があるのかなと感じています。

特に、まだまだ仕事の受け渡し方が下手だなぁと思う事はたくさんありました。
サラリーマン時代からの自分の課題ではあります

当社の決算は12月。
1月からはまた新しい会社の期が始まります。

来年も今の状況に満足をせず、驕ることなく、課題に対しても、前向きに仕事をしていければなと思います。

周りに感謝をしながら、良い仕事をできる環境を追求していきますので、
引き続き、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

採用・定着に関することはお任せください!

CONTACT

採用支援、求人広告、人材育成、離職率の改善など、採用から定着まで人材に関する課題に、
御社の状況にあわせた解決策をご提案します。
まずはお気軽にお問合せください。